劇団四季の中でも「イケメン」俳優として何かと目を引く神永東吾(かみながとうご)さん。
神永東吾さんをネット検索すると、「結婚」や「彼女」と気になる単語が出てきます。
そこで今回、神永東吾さんの「彼女」や「結婚」について、徹底的に調べました。神永東吾さんの本名や身長、演技の評判や演技に対する向き合い方についても紹介していますので、この記事を読めば神永東吾さんのことが丸っとわかりますよ!
劇団四季・神永東吾さんの2025年結婚情報
神永東吾さんの結婚や彼女などの交際情報については、2025年の現時点ではオープンにされていません。
神永東吾さんのInstagramは、2019年8月7日を最後に更新されていませんし、その他X(旧Twitter)などのアカウントがないので、プライベートな情報を目にすることができないのです。2019年までのInstagramにも、彼女や結婚情報はありませんでした。
また現在、劇団四季は俳優のプライベートな情報に関して公表していません。
結婚や彼女などのプライベートな情報に関しては、神永東吾さん自身からの発表を待つしかないようです。
神永東吾さんは、爽やかでイケメンですからね。ステキなお相手がいても不思議ではありませんよね。この先、インタビューで家族観など話すことがあれば、ポロッとパートナーの存在を垣間見ることもあるかもしれません。神永東吾さんの言動には、注目ですね!
劇団四季・神永東吾さんは韓国出身!本名や身長をご紹介
神永東吾さんが、韓国出身なのをご存じですか?実は「神永東吾」は芸名で、本名は別にあります。また、大学では経済を専攻し、舞台に立つことは考えていなかったそうです。それが何故、俳優の道に、しかも日本の劇団四季に入団するようになったのかなど、紹介します。
神永東吾さんの本名や身長など
神永東吾さんは本名を鄭 東永(チョン・ドンヨン)といい、韓国の光州広域市出身で、クリスチャンの家庭に生まれ育ちました。「神永東吾」という芸名は、本名の「東永」に「神様にお仕えしたい、神様に感謝を捧げたい」という意味を込めて付けたそうです。芯からクリスチャンなんだな、と思える命名ですよね。
神永東吾さんの身長は180cmです。高身長で、イケメン、イケボとなれば、自然に目がいってしまいますよね。多くの女性が神永東吾さんに目を奪われるのも、仕方ありません。
生年月日は1984年3月24日、2025年時点で41歳です。40代という年齢を感じさせませんよね。イケオジまっしぐらですね!
神永東吾さんは劇団四季入団当初、日本語が話せなかった
劇団四季入団当初、神永東吾さんは日本語が話せなかったため、毎日のレッスンに加えて日本語の文法の勉強もあったそうです。話には聞いていたけれども、想像以上につらい日々だったと懐古しています。
そもそも神永東吾さんは、大学時代は経済を専攻しており、舞台俳優を目指してはいませんでした。しかし、大学在学中に行った2年間の兵役の際に、慰安で訪れたミュージカルを観て「やりたい!」と感じ、兵役を終えてすぐに芸術大学を受験したそうです。すでに通っていた大学があったのに受験したのですから、ミュージカルで受けた感動は相当なものだったのでしょうね。
そして入学したソウル芸術大学で、演劇を1から学んだそうです。大学3年生の時、劇団四季の研修団に参加して来日したのが、入団のきっかけとなったそうです。
初舞台の『エクウス』では台詞のない馬の役だったけれども、ほかの役者の台詞に反応しなければならなかったので、韓国語のできるスタッフに助けてもらいながら芝居を体に入れていったそうです。相当な苦労ですよね。
私も仕事で突然日本語ではない環境に放り込まれたことがあるのですが、会話についていけないのは本当にストレスで大変でした。毎日玄関のドアを開けて一歩踏み出すと同時に、あの言葉のわからない世界に行くんだと思うとため息。神永東吾さんは、それを日常だけでなく、舞台の上でも体験していたのですから、相当なストレスを感じていたはずです。考えてもみてください。言葉がわからない状態で、大勢の人の前に立つのは、恐怖ではりませんか?その後見事言葉の壁を克服して、現在では主役まで演じられています。神永東吾さんは努力家であり、強靭なハートの持ち主でもあるのでしょうね。
神永東吾さんの劇団四季出演作の評判は?韓国語訛りは?
「韓国出身の神永東吾さんの台詞には訛りはないの?」と、心配されている声をネット上で見かけます。心配は無用です!むしろ神永東吾さんの演技を観たい!という人が大勢います。特に神永東吾さんのジーザス・クライスト=スーパースターは、みんな大絶賛!その他にも神永東吾さんが出演した演目を紹介します。
神永東吾さんの劇団四季出演作は13本(2025年現在)
神永東吾さんは、2009年10月に劇団四季のオーディションに合格して以来、2025年時点で劇団四季の13本の作品に出演しています。
- エクウス(2010年):馬
- ハムレット(2010年):アンサンブル
- ジーザス・クライスト=スーパースター(2011年):アンサンブル/ペテロ、(2012年,2014年,2018年,2019年,2023年,2024年):ジーザス
- 劇団四季ソング&ダンス The Spirit(2012年):コーラスパート
- ガンバの冒険(2012年):シジン
- 劇団四季ソング&ダンス60 感謝の花束(2014年):ヴォーカルパート
- リトルマーメイド(2014年):エリック
- ウェストサイト物語(2016年):トニー
- オペラ座の怪人(2017年):ラウル
- 恋におちたシェイクスピア(2018年):ネッド・アレン
- キャッツ(2020年):ラム・タム・タガー
- アナと雪の女王(2021年):クリストフ
- ノートルダムの鐘(2022年):フィーバス
2025年に日本初公演となる『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にも、ビフ役でキャスト候補となっています。
ジーザス・クライスト=スーパースターでは、もう何年もジーザスを演じています。神永東吾さんは、ジーザス・クライスト=スーパースターには、いなくてはならない存在なのです!
では、神永東吾さんの演技の評判について、みていきましょう。
神永東吾さんの劇団四季出演作の評判
「インタビュー動画を見ると、訛りが気になってしまうけれど演技ではどうなの?」と心配する声が聞こえる神永東吾さんですが、そのような意見に対しては次のような意見がみられました。
- 在団期間も長くなっているし、いろいろな役をされているので、気にならない
- ミュージカルは台詞も歌に乗せているので、問題ない
神永東吾さんのジーザス・クライスト=スーパースターに関しては、皆さん絶賛しています。
- 神永東吾さんのジーザスは圧巻!歌唱が本当に素晴らしい
- 座るときの衣装のさばき方も、細かい仕草もジーザスっぽい
- 観ていて神永ジーザスがつらすぎる
- 宗教画のジーザスに酷似
- メロディに乗せた感情の高ぶり、テンションの緩急の激しさに観客からたまらず拍手!
神永東吾さんが演じるジーザスは、歌や演技が高評価であるだけでなく、その存在自体に観客が魅了されているようです。ジーザスを演じ始めた当初、クリスチャンである自分がこの役を演じるのは恐れ多いと語っていた神永東吾さんですが、クリスチャンであるからこそ理解し、深い演技ができるのかもしれませんね。また、見た目の美しさを追求して、太らずスキニーな体型維持にも努めているそうです。この努力がプロであり、「宗教画のジーザスに酷似」とまで言われている所以でしょう。
まだ神永ジーザスを観ていない方は、ぜひチケットを入手してみてください!
神永東吾さんの劇団四季での今後の活躍に期待!結婚は続報求む!
神永東吾さんの結婚や彼女の情報については、残念ながら現時点では不明でした。ご自身から発信されるかもしれない今後の情報に、要注目ですね。
結婚情報は不明でしたが、神永東吾さんが韓国出身で、言語など多大な努力をした結果、今の活躍につながっていることは、わかりました。すでに在日期間は15年を超えています。今まで数々の劇団四季の作品に出演されてきました。『ジーザス・クライスト=スーパースター』は、もう神永東吾さんの代名詞と言っても過言ではないでしょう。
2025年には、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の出演が予定されています。今後の神永東吾さんの活躍に期待せずにはいられませんね!
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の出演予定キャストは、こちらの記事でも紹介していますので、ぜひご一読ください!
海沼千明さんwiki:結婚?経歴?バック・トゥ・ザ・フューチャー?
劇団四季・立崇なおとさんがアラジン→バック・トゥ・ザ・フューチャーに
コメント