加藤迪の身長や年齢は?ラウルやグレイなど出演作の経歴や評判も紹介

加藤迪 身長 オペラ座の怪人

「背高っ!脚長っ!」の劇団四季の加藤迪(かとうすすむ)さんは、いったい身長何cmあるんでしょう?
また加藤迪さんは、どこか品のあるたたずまいなのですよね。
あの落ち着きある風情の加藤迪さんの年齢は?
いろいろ気になります。

そこでこの記事では、劇団四季歴20年超えの私がリサーチした加藤迪さんについて、身長や年齢、結婚まで気になる情報についてお伝えします。
加藤迪さんの歌やダンス・演技の評判についても書いていますので、加藤迪さんが気になる方はぜひお読みください!

加藤迪の身長・年齢・高校などリサーチ!

加藤迪さんの生年月日は1987年10月11日、2025年時点で38歳です。
身長は公表されていませんが、178cm前後だと思われます。
身長174cmと公表している小林唯さんと並んだ写真があり、加藤迪さんの方が、若干背が高かったことから私が推測しました。

出身は北海道釧路市、北の大地で小学生から高校生まで野球少年として過ごしていました。
高校は釧路江南高校、昭和の時代には甲子園出場経験のある高校なので、もしかしたら野球が強いということで通ったのかもしれませんね。
この時点でのポイントは、加藤迪さんは野球少年として学生時代を過ごしていたことです。

舞台活動や舞台への憧れがまだなかったんですね

では何が加藤迪さんを劇団四季へ向かわせたのでしょう?
それは高校3年生の時に観た『クレイジー・フォー・ユー』の釧路公演観劇です。
この公演に感銘を受け、劇団四季を目指すようになったのです。

高校3年生といえば大学受験、就職と、ある程度進路が固まっている時ですよね。
そのような時に歌もダンスも演技も未経験の地に足を踏み込むなんて、加藤迪さんご自身もご家族もかなり不安だったでしょう。

加藤迪さん、なかなかのチャレンジ精神の持ち主ですよね

高校卒業後の2006年に上京し、アルバイトをしながらレッスンに明け暮れる日々を過ごし、2007年の劇団四季オーディションに合格。
2008年に劇団四季の研究所に入所しました!

劇団四季研究生のオーディション通過率は20~40倍と言われています。
それを高校卒業後に始めたレッスンで受かってしまう加藤迪さんの才能、努力はすごいものがありますよね。
野球で育てた根性と、運動神経も貢献していたのでしょう。

 

加藤迪はマンカストラップやフィーバスの経験あり!劇団四季での経歴紹介

2008年に劇団四季研究所に入所した加藤迪さんは、翌年2009年9月にミュージカル『ライオンキング』のアンサンブルで初舞台に立ちました。
以降、2025年時点で下記の14作品に出演されています。

ライオンキング アンサンブル
ドリーミング アンサンブル
春のめざめ オットー
はだかの王様 運動大臣アロハ
エビータ アンサンブル
ガンバの大冒険 ガンバ、ヨイショ
ソング&ダンス60 ようこそ劇場へ ヴォーカルパート
人間になりたがった猫 スワガード
キャッツ マンカストラップ
パリのアメリカ人 アンリ・ボーレル
オペラ座の怪人 ラウル・シャニュイ子爵
ノートルダムの鐘 フィーバス
ジーザス・クライスト・スーパースター ジーザス・クライスト
ゴースト&レディ グレイ

『ソング&ダンス』は、劇団四季の中でもトップクラスの人たちが出演できる演目です。
その『ソング&ダンス』のヴォーカルパートで出演していた加藤迪さんは、早いうちに劇団四季内でも歌唱力の高さが認められていたことがわかりますね!

そして『キャッツ』ではマンカストラップで出演されています。
ダンスも問題なし!が証明されていますよね。
私は加藤迪さんが、高校卒業後からのレッスンでこれだけの実力を証明できるなんて、凄い方だなと本当、思います。

役柄を見ても、加藤迪さんはどんどんレベルアップしている感じですよね!

 

加藤迪のラウルやグレイなど劇団四季での評判は?

私が加藤迪さんの代表作を挙げるとすれば、『キャッツ』のリーダー猫・マンカストラップや、オ『オペラ座の怪人』の熱き青年・ラウル、『ゴースト&レディ』の人ならざる者・グレイでしょうか。

もちろん、ジーザスもフィーバスなど他にも素晴らしい役はあるんですよ

加藤迪の劇団四季『キャッツ』マンカストラップの評判

加藤迪さんは、2014年の福岡公演で『キャッツ』のマンカストラップ役で登場して以来、2025年時点で6公演、マンカストラップを演じています。

マンカストラップはリーダー猫なので、その場にいるだけで猫たちをピシッと引き締める猫です。
そんな空気を見事に出しているのが、加藤迪マンカストラップです。
私だけがそう思っているわけではなく、加藤迪マンカスは、安心安定、まさにリーダー猫!と感じている人が多数いるんですよ。

また加藤迪マンカスは場を引き締めるだけでなく、自身も高スキルな歌とダンスで会場の人たちを魅了しています
歌の上手さには定評があり、『CATS 2019年 メモリアルエディション版』のCDでは、レコーディングキャストとしてマンカストラップ役で収録されています。

加藤迪の劇団四季『オペラ座の怪人』ラウル評判

加藤迪さんの『オペラ座の怪人』のラウルは、クリスティーヌを包み込むように温かく見守る、優しく強い青年ラウルです。

もともと身長があるうえ、近年では年齢も重ねたせいか青々とした感じではなく、青年実業家っぽい雰囲気が漂い、頼りがいがあるんですよね。
そして加藤迪さんはどこか品があるので、子爵役のラウル役がぴったりと思っているのは、私だけではないようです。

加藤迪さんが、『オペラ座の怪人』に出演したのは、2020年のラウルからです。
「歌」で構成される『オペラ座の怪人』はかなり難しい演目とされていますが、それをパワフルな歌声で歌い上げる加藤迪さんに、観客は魅了されています。

『墓場にて』の三重奏は、加藤迪さんの声がしっかりと聴超えつつも、控えに回って他を立てるなどとても良かったとの声が聞こえてきました。
『墓場にて』は、迫力のある見せ場の一つでもありますからね。
ここがしっくりこないと悲しいので、安定の加藤迪さんなら安心して観ていられます。

美声の爽やか青年ラウル、加藤迪さんのはまり役ですね。

加藤迪の劇団四季『ゴースト&レディ』グレイの評判

2025年5月より『ゴースト&レディ』のグレイ役を演じている加藤迪さん。
今までどこか品のある役を演じてきたイメージがあるので、グレイはあわないのでは?と懸念していた方も多数いたようですが…。
そんな心配は全くの杞憂でしたね!
加藤迪グレイが一番ピッタリ!との声もあがったくらいです。

歌・ダンス・演技に定評のあった加藤迪さんですが、グレイ役ではさらに感情表現が丁寧で細かく最高!と言われています。
原作のグレイのイメージよりも若干若いのですが、そこは演技力でカバーしているあたりが加藤迪さんの上手さです。

加藤迪さんは運動神経も抜群なので、しなやかに動き回るグレイに目が離せません!

 

加藤迪は結婚しているの?お相手は?

加藤迪さんが結婚しているかどうかの情報は、不明です。
劇団四季は俳優のプライベート情報についてオープンにしていません。
また、加藤迪さんのSNSアカウントも調べたのですが、稼働されていませんし、どの写真にも指輪はつけていないんですよね。
そのため、加藤迪さんが結婚しているか、恋人がいるのかはわからない状態です。

ただ年齢的には2025年時点で38歳です。
結婚していてもおかしくはありません。
今後メディアに出た時に、ご家族のことを話されたり左手に指輪をつけていたりするかもしれません。
そのようなことで結婚情報を得られるかもしれませんので、わかり次第追記していきますね。

加藤迪の身長・年齢・結婚情報をリサーチしました!

加藤迪さんの正確な身長はわかりませんでしたが、178cmくらいの高身長、スラっとシュッとした姿勢が素敵ですよね。
そのうえ声も良く、ダンスも演技も高スキルなので、多くのファンがいるのも納得です。

加藤迪さんが結婚しているかについてはわかりませんでしたが、プライベートが充実してこそ、良い演技ができるのでしょう。
オンオフともに、加藤迪さんには輝いていてほしいものです。

まだ加藤迪さんは38歳(2025年時点)と若いのに、劇団四季でさまざまな重要な役を演じています。
そんな姿に、今後を期待せずにはいられませんね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました