清水大星の身長や年齢をリサーチ!韓国出身だけど日本語はどうなの?

清水大星 身長

歌がめちゃくちゃ上手くて目を惹く、劇団四季の清水大星(しみずたいせい)さん。
大柄に見えますが、身長は何センチなのでしょうか?

この記事では、私の独自の調査で判明した劇団四季・清水大星さんの身長や誕生日、出身について書いています。
また、劇団四季で清水大星さんが演じたファントムやビーストの評判についてもお伝えしますので、清水大星さんが気になる方は、ぜひご一読くださいね。

清水大星の身長は?

清水大星さんの身長は、公表されていないんです。
どこを探してもありませんでした。

そこで、私がいろいろな画像を見比べた結果、180cmくらいだと推測しました。

あくまでも私、個人の見解ですのでご留意くださいね

私が清水大星さんの身長を180cmくらいだろうと推測した根拠は、以下の3つです。

  1. 佐久間仁さんと並んだ写真で、清水大星さんの頭頂部が佐久間仁さんの眉毛あたりだった
  2. 野中万寿夫さんと映っている写真で、ほぼ身長が同じだった
  3. 金本泰潤さんと並んで映っている写真が、ほぼ同じ身長だった

佐久間仁さんは、186cmという高身長の劇団四季の俳優さんですよね。
一緒に映っている写真では、佐久間仁さんの眉毛当たりが清水大星さんの頭頂部でした。
人間の眉毛から髪の毛の生え際までは、だいたい5~6cmと言われています。
もちろんおでこが狭い、長いなど個人差はありますけれどね。
平均の5~6cmだったとすれば、186cm-6cmで180cmくらいが、清水大星さんの身長でしょう。

また劇団四季ベテラン俳優の野中万寿夫さんは178cm、元劇団四季俳優の金本泰潤さんは181cmです。
このお二人とそれぞれ一緒に映っている写真では、清水大星さんとの身長差が殆どなかったので、180cmくらいだろうと推測しました。

 

清水大星の年齢・誕生日は?

清水大星さんの誕生日は1987年生まれだということがわかっていますが、月日まではわかっていません。
2025年時点で38歳です。

1987年生まれには、他にも劇団四季『オペラ座の怪人』のファントム役にキャスティングされている・飯田達郎さん、同じくクリスティーヌ役にキャスティングされている・山本紗衣さんがいますね。

1987年生まれは、なかなか華のある年代ですね

 

清水大星は韓国出身?本名は?劇団四季入団理由は?

清水大星さん、日本名なので気付かない方も多いかもしれませんが、本名をキム・ボギュ(김보규)といい、実は韓国出身の俳優さんです。

実は清水大星さん、パイロット志望だったのですが、視力の関係で希望がかないませんでした。
そのような時に劇団四季の『オペラ座の怪人』に出会い、舞台に興味を持つようになったそうです。

才能のある人って、何かに導かれるように進むべき道に入っていくと思いませんか?

清水大星さんは演劇を学ぶべく韓国芸術総合大学に進学し、大学卒業後は韓国で舞台活動を行っていました。

そして劇団四季のオーディションの話を聞き、「長く演劇を続けている劇団だから修業の価値はきっとある」と思った清水大星さんは、2011年10月に受験したそうです。
結果は見事合格!来日となりました。

 

清水大星の日本語は大丈夫?

清水大星さんは、劇団四季入団当初、日本語に苦労したそうです。
今ではそんなことが信じられないくらい、きれいに日本語を話していますよね。
清水大星さんは、「自分が日本語で台詞を言えるようになる日がくるのか?」諦めかけていたそうです。

私は、日々の生活がすべて日本語という環境のつらさ、とてもよくわかります。
私の場合は、職場に全く日本語を話せない韓国人の方が来て、苦労していたのを間近で見ていたからです。
彼は常に小声で「ストレスフル、ストレスフル」と言っていました。
目に見えての大変さは言語でしたが、日本人の習慣や文化にもストレスを感じていたように思います。
きっと清水大星さんも、なかなか思いが伝わらないもどかしさや、文化や習慣の壁を感じていたのでしょう。

そのような時に先輩が「温泉に行こう」と誘ってくれて、気持ちが立て直せたそうです。
劇団四季には幸運にも、韓国出身の方が多く在籍していますしね。
良い仲間が近くにいて良かったですよね。

現在の清水大星さんは、そんな苦労をしたこともわからないくらい、きれいな日本語を話しています。
ある方は、「発音が地方出身の自分よりも訛りがないのでは?!どうやったら、あんなにきれいな発音ができるのか?」と疑問に思っていたんですよ。
そのくらい自然な日本語の発音ができるのは、清水大星さんの耳が良いからかもしれませんね。

清水大星さんの日本語の発音や歌がうまいのは、耳が良いからかしら?

清水大星さんは、韓国出身ですが日本語をとてもきれいに発音するので、舞台で観ていても全く違和感がありません。
むしろきれいな歌声、セリフ回しに酔いしれちゃうでしょう。

 

清水大星のファントムやビーストの感想・評判は?

清水大星さんは、同時期にファントムとビーストでキャスティングされています。
そのため、1週間前はファントムだったのに、今週はビースト、という日もあり、役のふり幅がすごいことになっています。
それを難なく(?)やってのけているんですから、さすがプロですね。
そんな清水大星さんのファントムとビーストの評判はどうなのか、見ていきましょう。

清水大星のファントムの評判は?

2021年~2025年現在まで『オペラ座の怪人』のファントム役で活躍している清水大星さんは、年々進化しています。最初は歌のうまさで話題となりましたが、今では、演技が繊細と評判です。

清水大星ファントムは、一瞬一瞬で表情が変わるので、クリスティーヌの言動ひとつで期待から落胆に変わるなど、見ていてファントムの心情が手に取るようにわかります
そして動作も作られた演技ではなく、とてもナチュラル。
嫉妬に燃えたときには荒々しく、どうしようもない孤独感にさいなまれる時にはどん底までいってしまい、芝居という型にはまっていない、リアルな怪人です。
また、背中でも語れる怪人なんですよね、清水大星ファントムは。
クリスティーヌに選ばれなかった時の丸めた背中…。切ない!!

もちろん歌のうまさも健在です。
清水大星ファントムは、爆音だけれども声がソフトなため、聴きやすいんです。
そして普通に歌えば、色気を感じる甘いテノール。

スッとした立ち姿がかっこよく、あの美声で歌われてしまうと、もう観ている側の心は奪われてしまいます

『オペラ座の怪人』の評判について気になる方は、こちらの記事もご一読くださいね。
劇団四季のオペラ座の怪人はつまらない?口コミと実体験から検証

清水大星のビーストは?

2022年から舞浜アンフィシアターで上演されている『美女と野獣』のビースト役でキャスティングされている清水大星さん。

やはり清水大星ビーストは、歌が素晴らしい!と評判です。
特に『愛せぬならば』は、涙が出るほど素晴らしく、この歌で清水大星さんを認識したという人も多数いるんですよ。

自分の醜さに自虐的になって落胆するところから始まり、それでもベルを想わずにはいられない、抑えきれない気持ちを心に込めて静かに歌う姿に心が打たれます。
そして次の瞬間には、ベルを想う感情が一気にあふれ出す。
このシーンには、会場中が清水大星さんに目も心も奪われています。
本当にこのシーンは、圧巻の一言に尽きますね。

演技はというと、清水大星ビーストは、ちょっと駄々っ子感があってかわいいんですよ。
最初こそは、野獣っぽく荒々しく怖いのですが、徐々に見える気弱さや強がり、ベルト一緒にいたい駄々っ子さ、いろいろな感情が見えます。
ベルに恋していく姿も丁寧に演じられています。

皆さん共通の感想として、「駄々っ子ビースト」と言ってるんですよ

 

清水大星の身長や年齢のリサーチ結果!

清水大星さんの身長は、勝手なる私のリサーチ結果で180cmではないかとなりました。
そして誕生日の詳細は不明ながら、1987年生まれの38歳(2025年時点)です。

韓国出身の俳優さんですが、日本生まれ・日本育ちだといってもわからないくらいに、きれいな発音をしています。
それは、清水大星さんの多大なる苦労と努力があった結果なんですよね。

そんな清水大星さんは、2025年現在は『オペラ座の怪人』のファントム、『美女と野獣』のビーストにキャスティングされ、高評価を得ています。
歌の素晴らしさはもちろん、演技も丁寧で繊細、見る人の心を容赦なく奪っていくんですよ。

清水大星さんは、まだ38歳という若さです。
まだまだ多くの劇団四季作品に登場して、私たちを楽しませてくれることでしょう。
益々の活躍に期待ですね!

劇団四季には、清水大星さんのように韓国出身で高身長の俳優さんがいるんですよ。
イケメンだと人気のある神永東吾さんもその一人です。
おすすめ俳優さんなので、まずはこちらの記事を読んでみてくださいね!

神永東吾のビフやクリストフ役の評判は?結婚や年齢・身長も調査
「劇団四季の神永東吾(かみながとうご)さんって、めちゃくちゃイケメンだけど、何者?!」「神永東吾さんって、ちょっと訛りがある?」現在『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のビフ役や、『アナ雪』のクリストフ役にキャスティングされている神永東吾さん...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました