劇団四季の『美女と野獣』のビースト役や『アラジン』のアラジン役で、素晴らしい歌声や卓越した表現力により、人気を博していた小林唯(こばやしゆい)さんは、2023年12月31日に退団されました。
その事実に悲しむファンが後を絶ちません。
劇団四季内で主役級の役をいくつもこなしてきた小林唯さんは、なぜ退団の道を選んだのでしょうか?
また、退団された現在、小林唯さんはどのような活動をされているのでしょうか?
気になる彼女や結婚情報も含め発信していきますので、小林唯さんが気になる方はぜひ、お読みくださいね。
小林唯さんの劇団四季退団理由:世界を広げるため
劇団四季内でも圧倒的な歌唱力と表現力を持って活躍していた小林唯さんですが、劇団四季を退団した理由として
一度きりの人生、更に色んな現場で経験を積みたいという強い思いから今回の決断に至りました。
と、ご自身のX(旧Twitter:2024年1月1日)に書かれています。
そう思うきっかけとなったのが『美女と野獣』のビースト役だったそうです。それまでは、明るく爽やかなテノールで歌う役だったのに対して、ビーストは低くて太い声を出さなければなりませんでした。実際挑戦してみると、これまでと全く違う色が出せたことに満足感を感じたそうです。そして、もう少し幅を広げていきたい、という思いに至ったとのことです。
まさかあのビースト役が、退団の引き金となってしまったとは!ファンとしては少し複雑な思いです。
しかし小林唯さんはビースト役を演じたことによって、今まで何の疑問も抱かずにいた自分の殻がわれ、新しい世界が見えたのですね。その結果、先に進めたのは、喜ばしいことなのでしょう。
また、30歳という年齢も退団の理由の一つになったそうです。
30歳は多くの人が自分のキャリアに悩み、このままでいいのか、また変えるなら今だ!と感じるときですよね。
30歳で新しい世界を発見でき、そこに飛び込んでいける小林唯さんは、どんどんチャンスを物にできる人なのでしょう。
ちなみに、小林唯さんは劇団四季を嫌になって辞めたわけではありません。劇団四季と話し合っての円満退団だったようです。もしかしたらこの先、外部のキャストとして再び劇団四季の舞台に立つ可能性も皆無ではありませんね。そのような日が来たら、ぜひまた拝見したいです!
小林唯さんの劇団四季退団までの出演作など経歴をご紹介
2013年に劇団四季研究所に入所した小林唯さん。実は劇団四季の研究所入所前は、建築関係の専門学校に通っていたのはご存じですか?なぜ建築関係から劇団四季入団に変わったのでしょうか。
劇団四季初観劇の『サウンド・オブ・ミュージック』に大感激!
小林唯さんの高校時代は最初、勉強をしっかりして良い大学を目指す高校に通っていたそうですが、途中から厳しすぎる校則や、勉強する意味がわからなくなり、演劇学科のある「大阪市立咲くやこの花高等学校(現・府立)」に編入しています。
しかし俳優など演劇関連を仕事にすることは考えてはおらず、椅子やテレビ台などの家具を作れるほど手先が器用なので建築士になろうと、建築の専門学校に進路が決まっていたそうです。
ところが、進路が決まっていた高校3年生のクリスマスイブに、人生がガラッと変わる出来事に出会ってしまったとのことです。それは、友人に誘われて観に行った劇団四季の『サウンド・オブ・ミュージック』。劇団四季の歌唱力、パワーすべてに圧倒され、「建築の道に進んでいいのか?人生とは何か?」とまで考えさせられたそうです。
何気ない1回の出会いが人の人生を変えてしまうことって、すごくないですか?!このたった1回の観劇は、「小林唯さんの運命の出会い」と呼んでも過言ではないでしょう。
この運命の出会いを果たしたのは、小林唯さんが18歳の時です。劇団四季を目指す人は、幼少のころから歌やダンスなどのレッスンを受けている人ばかり。ここに挑戦するのは気後れしてしまいますよね。
小林唯さんも「18歳で目指すのは遅い」と感じていたそうで、当初はそのまま建築学校に進み、製図などの授業を受けていたそうです。
わずか半年のレッスンでオーディションへ:見事合格!
小林唯さんは、建築の専門学校に通っていても、劇団四季との出会いが忘れられなかったのでしょう。ミュージカルのレッスンを受けるようになったそうです。小林唯さんの歌を聴いた先生が「受かるね」と言ってくれたことに背中をおされ、劇団四季のオーディションを受けた結果、見事合格!レッスンを受けていた期間は、わずか半年だったそうですが、「オーディションは緊張しつつも楽しかった」また「手ごたえを感じた」とのことなので、小林唯さんはかなり器の大きい人に感じます。
自分の未知のジャンル、それも周りは子供の頃からレッスンを受けてきた人たちばかりだろう、という環境の中に飛び込むのは、本当に勇気のいることだと思います。それでも挑戦できた小林唯さんは、フットワークが軽く、自分の心にまっすぐ進める人なのでしょうね。
劇団四季退団までの出演作品
小林唯さんは、2013年に劇団四季研究所に入所し、同年9月に『コーラスライン』で初舞台を踏んでいます。そして2023年12月31日の退団まで、約10年間に出演した演目は下記の11作品になります。
カッコ内の年は、初出演の年です。
- コーラスライン(2013年):ブッチ役
- マンマ・ミーア!(2013年):アンサンブル
- ジョン・万次郎の夢(2014年):アンサンブル
- 赤毛のアン(2014年):郵便配達アール/チャーリー
- サウンド・オブ・ミュージック(2015年):ロルフ
- キャッツ(2015年):スキンブルシャンクス
- ガンバの大冒険(2016年):ガンバ
- アラジン(2017年):アラジン
- パリのアメリカ人(2019年):アンリ・ボーレル
- ロボット・イン・ザ・ガーデン(2021年):カトウ
- 美女と野獣(2023年):ビースト
年を重ねるにつれ、主役級の役を務めているあたりが、着実に力をつけていっている証拠ですよね。「これから益々主役級の役をされるのでは?」と、期待を持った仲間やファンも多かったことでしょう。
現在の小林唯さんは意欲的に活動!
劇団四季を飛び出した小林唯さんは、所属事務所をグランアーツとして、意欲的に活動しています。グランアーツは、「ミュージカル界のプリンス」と呼ばれている井上芳雄さんと同じ事務所です。これは、小林唯さん自らが、ミュージカルのキング=井上芳雄さんがいる事務所はどんなところだろう?と思い調べた結果、自分が所属するならここだ!と思って選んだそうです。
小林唯さんがオフィシャルファンクラブを開設!
2025年2月7日、小林唯さんの誕生日と同日に「オフィシャルファンクラブ「Yui Fam」が設立されることが決定し、2025年2月9日に公式サイトがオープンされました。現在、公式サイトで入会申込を受け付けています。年会費が6,000円で、特典としてチケット先行予約や、会員限定サイト閲覧権、メルマガ配信(不定期)などが受けられます。チケット先行予約はやはり魅力的ですよね。
その他にも小林唯さん公式X(旧Twitter)や、公式Instagramでもいろいろ情報を発信しています。小林唯さんの公演情報など逃したくない人は、フォローするのをおすすめします!
小林唯さんの劇団四季退団後の出演作
劇団四季を退団後、小林唯さんは下記の舞台に立っています。
- この世界の片隅に(2024年5月):水原哲役
- Link:小林唯1st Concert
-
レ・ミゼラブル(2024年12月~2025年6月):アンジョルラス役
小林唯さんは劇団四季を2023年12月31日に退団し、2024年5月には、アンジェラ・アキさんが音楽を手掛けたことで話題となった『この世界の片隅に』のミュージカルの出演を果たしています。小林唯さんは当初、自分が想像していたよりも歌が少ない役だったので、「歌わない自分をお客様が受け入れてくれるか不安だった」と話しています。終演後に、以前からのファンの方からも「良かった」と言ってもらえたことから、ストレートプレイにも自信がついたそうです。
小林唯さん自身、劇団四季では経験しなかったことをこれからどんどん身につけて、さらに縁起の幅が広がっていくと同時に、私たちも今まで見たことのない小林唯さんに出会えると思うと楽しみですね。
2024年8月にはソロコンサートを開催しています。初日はチケットが完売、9月に追加公演されるなど、大盛況でした。
『美女と野獣』『アラジン』などの名曲や『この世界の片隅に』のメドレーなど万歳で、ファンにとっては小林唯さんの美声に酔いしれる、至福のひと時だったようです。小林唯さんもお客様と生で触れ合えたことに満足したようで、これからもコンサートを行っていきたいと話していたので、行きそびれた方は、ファンクラブ入会やXのフォローなどで、情報を取っていかないとですね。
2024年12月からは『レ・ミゼラブル』の学生革命家のリーダーである「アンジョルラス」役で、舞台に立っています。ご自身では「アンジョルラスのタイプとは違う」と話していましたが、高校時代生徒会会長や、応援団長をされていた小林唯さんにピッタリの役だと思います。革命の成功をまっすぐに信じ進んでいく姿は、まっすぐに自分の人生を信じて進んでいく小林唯さんの姿に重なりますね。
小林唯さんのアンジョルラスの評判は、「歌が抜群に良い!」「学生の中で一番声が出ていた」「聴きやすい」と、やはり歌声に惹かれる方が多いようです。レ・ミゼラブルは2025年3月より、全国公演に入っています。X(旧Twitter)では、小林唯さんがその時の様子を上げているので、チェックしてみてくださいね。
小林唯さん「業界関係者が選ぶ注目俳優」に選出!
小林唯さんは、2025年2月28日に配信された第2回『ステージピア10』の中で、「演劇関係者が選ぶ注目俳優」として、選出されました!演劇関係者に注目されているって、実力が伴っているということで、凄いことですよね。ご本人は、自分が選出されたことに対して、まったく信じられない?!という感じでしたが、コツコツ努力していたことが実を結んだのでしょう。
業界関係者に注目されているということは、これから益々お仕事が増えていきそうな予感がします。
現在、小林唯さんは彼女がいる?それとも結婚している?
演劇界で注目を浴びている小林唯さん、あれだけカッコイイのですから、プライベートでも注目を浴びているのでは?と思いきや、SNSも含め「彼女」や「結婚」の情報は一切ありませんでした。プライベートに関しては、現段階では公表していないようです。
今は劇団四季から新天地を開拓して、やっと軌道に乗ってきたところでしょうか。もしかしたらお仕事の方に忙しくて、なかなかプライベートに時間を取れないのかもしれませんね。それかもう、ステキな人がいるのかもしれません。
劇団四季を飛び出した小林唯さんの世界は広がる!目が離せません!
小林唯さんは、高校を変える、劇団四季への進路変更、劇団四季退団。環境が変わることに臆することなく飛び込んでいけるすごさを持っている人ですね。このような人は、これからも自分に合う場所を見つけてどんどん進化していきそうです。そして「演劇関係者が選ぶ注目俳優」に選ばれてもいるので、これから先、舞台に立つ姿を多く拝見できるのではないでしょうか。今後の活躍が本当に楽しみです。
何をするのか、私たちに何を見せてくれるのでしょうか。進化し続ける小林唯さんから、目が離せませんね!
コメント