木村奏絵(きむらかなえ)さんの安定した歌声、キュートな演技を観たことはありますか?
木村奏絵さんは、劇団四季で上演しているディズニーミュージカルのプリンセス系を制覇していっていますよね。そして今は話題のバックトゥザフューチャーに出演されています。
木村奏絵さんの実力は、子供の頃からの賜物なんですよ。
木村奏絵さんの年齢や演技の評判、現在の実力つけるまでの裏話など、リサーチした結果をまとめました。
この記事を読めばもっと木村奏絵さんを応援したくなりますよ!
木村奏絵のジャスミンやアリエル・ロレインなど劇団四季出演作の評判は?
木村奏絵さんは、2017年に劇団四季研究所に入所しました。
高校を卒業してすぐに入所しています。
劇団四季入団後の初舞台は、2018年7月の『サウンド・オブ・ミュージック』のリーズル役でした。
木村奏絵の劇団四季出演作
以下が木村奏絵さんの劇団四季出演作になります。
- サウンド・オブ・ミュージック:リーズル役
- リトル・マーメイド:アリエル役
- アラジン:ジャスミン役
- ゴースト&レディ:エイミー役
- バック・トゥ・ザ・フューチャー:ロレイン役
こう見るとすごくないですか?
全て主要な役です。アンサンブルを一度も経験されていないんですね。
アンサンブルもミュージカルでは重要な役ですが、やはり木村奏絵さんの歌や演技が上手ですからね。
ソロのある主要キャストで観られるのは嬉しいですね!
木村奏絵の評判
木村奏絵さんの評判は、なんといっても歌唱力の高さですよね。
数々のヒロイン役を演じていますが、どれも歌声のすばらしさに観る人の心が惹きつけられています。
木村奏絵さん、とても素晴らしい。特に歌声声質が好みすぎました。本当に堂々のアリエルデビューでした!劇団四季リトルマーメイド久々の観劇でした。今日は見にきてよかったです!
X|禁断劇場の管理人(禁断)|2020.7.16
デビュー初日は「もうちょっと…」のコメントがよくつくものですが、さすが木村奏絵さん。
初日から「素晴らしい」のコメントがあるのはすごいですね!
アリエル木村奏絵さん。出来立てほやほやの足で、おぼつかない裸足でヨタヨタしてんの可愛いし、恋しちゃって嬉しくてしょうがない表情もチャーミングでかわいい。
生の舞台は凄い。喜び溢れる歌声。届かない切なさの歌声。とても素敵でないてしまう~
X|fushigi|2023.6.30
木村奏絵さんのすばらしさは、歌声だけではありません!
演技力も抜群なのですね。
さすが子どもの頃から鍛えてきただけはあります。
木村奏絵ジャスミンデビューおめでとうございます!デビュー当日とは思えない落ち着きと完成度でビックリ!美人だし声も可愛いし音程も響きも良いし演技もいい!
私のなかでは強いよりも可愛い系ジャスミンの印象
X|Mr.D|2021.5.12
木村奏絵さんジャスミン歌声も演技も凛としていて好きだー!
X|わ寂|2022.10.23
ジャスミンでも歌声の良さは健在です。
初日からその役をばっちり演じ切る実力の高さが、ここでも証明されていますよね。
歌も演技も安定していてる木村奏絵さんです。
今話題の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロレイン役でも高評価を得ています。
木村ロレイン
キュートなロレイン
ご様子のおかしさに振り切った海沼ロレインよりも奏絵ちゃんの可愛さがコミカルに生きる演じ方。
映画版のリー・トンプソンは奏絵ちゃんの方がちかいかも。
海沼ロレインの振り切り具合も神だけど。
X|ぴろぴろ|2025.4.17
木村奏絵さんのロレインは、映画の雰囲気に近いのですね。
明るく朗らかな木村奏絵さんなので、コミカルに演じられている姿は想像つきます。
木村奏絵さんロレインも良かった。
最初のママの時もすごくママだったし、17才のロレインはとってもキュートでビフやジョーが好きになるのも仕方がないね
X|みずいろのまど|2025.4.26
木村奏絵さんは、その実力から歌も演技も安定していて、安心して観ていられます。
また、なんといっても可愛い!
表情・仕草がかわいいので、凛とした役の中にも可愛さがあるんですよね。
ディズニーのプリンセス系は、本当にピッタリだと思いますし、コミカルな役もあっていますね!
木村奏絵の年齢は?出身地などプロフィールをご紹介
木村奏絵さんについて調べていくと、中学生・高校生時代にご本人が書かれていたブログを発見しました!
その他更新頻度は高くないものの、InstagramやXを上げているので、ファンとしては嬉しいですよね。
木村奏絵さんが発信している情報も含め、プロフィールを紹介していきますね。
木村奏絵の年齢や出身地、性格は?
木村奏絵さんは、1998年9月25日生まれの27歳(2025年4月現在)、身長は158cmです。
出身地は神奈川県で、高校も神奈川県の公立高校に通っていました。
第一志望合格として、ご本人のブログに合格通知を載せていましたが、高校名は隠していたので詳細な詮索はしないでおきましょう。
木村奏絵さんのブログは、残念ながら高校時代で書くのが止まってしまっています。
お忙しいので、ブログのように長文を書くとなると、なかなか時間がとれませんよね。
しかし、現在もSNSで発信されるなどしています。
文章の感じからとてもフレンドリーでおおらかな雰囲気が醸し出されていますが、それはO型だからでしょうか。
とても親しみやすい人柄に思えます。
木村奏絵の劇団四季までの道のり
木村奏絵さんが、劇団四季を目指すきっかけとなったのは、舞台鑑賞が好きなお母様の影響があります。
幼稚園時代にお母様と『サウンド・オブ・ミュージック』の海外版来日公演観を観に行ったそうです。
そこで舞台に憧れたのでしょうね。
以降、本格的に子役を目指している子供を対象に演技や歌のレッスンを行っている「シノザキシステムキッズ」で学び、数々の舞台に立っているんですよ。
中学生頃のブログを拝見すると、友達との交流も楽しみながら、オーディションを受けたりレッスンに励んだりと、かなり忙しそうにしながらも充実した生活を送っていたようです。
「商材の写真を撮りに行きました」とか、もう大人顔負けの活動ではありませんか?
勉強も頑張らないと!とやること満載そうでした。
高校生の頃には、「藤川ミュージカルスタジオ」でアシスタントとしも活動していました。
子供たちを牽引するだけでなく、木村奏絵さんご自身のディナーショーを行うなどもしていたのですよ。
もう、一人で舞台に立つのは慣れっ子なんですね。
場数が違う…。
豊かな表現力に重きを置いている「シノザキシステムキッズ」で幼い頃からレッスンを重ね、藤川ミュージカルスタジオで一人舞台に立っていた木村奏絵さんです。
現在の表現力豊に演じる彼女は、長年の努力あってのものなのですね。
木村奏絵の劇団四季初舞台は入団前?!
木村奏絵さんは2017年に劇団四季研究所に入所していますが、劇団四季の舞台に立ったのは、実はもっとずっと前でした。
初・劇団四季舞台はなんと、2010年4月に『サウンド・オブ・ミュージック』のルイーザ役だったんですよ。
木村奏絵さんは、11歳の時に子役として劇団四季の舞台に出演していたのですね。
『サウンド・オブ・ミュージック』には劇団四季入団後、2018年7月にリーズル役で再び出演しています。
木村奏絵さんが19歳の時です。
次女役から長女役に進化しています。
子供時代に次女役を、劇団四季に入団して長女役を演じ、
その夢はしっかりとかないましたね!
木村奏絵は劇団四季で活躍し続ける!キュートな彼女を応援しよう
1998年生まれの木村奏絵さんは、まだ20代ですが、劇団四季で主要なキャストをいくつもこなす実力派です。
歌唱力、演技力とともに高く、キュートな表情や仕草で見る人を魅了しています。
そんな木村奏絵さんは、子供の頃からミュージカル女優になることを目指して、歌や演技のレッスンを熱心に受けてきた努力家です。
努力の上に、今の実力があるんですよね。
ディズニープリンスの役だけではなく、現在は劇団四季の話題作バックトゥザフューチャーで、新しい役どころを開拓しました。
キュートにコミカルにパワフルに演じる木村奏絵さんは、今後もますます活躍の場を広げていくことでしょう。
この先もキュートで元気な木村奏絵さんの演技に、明日への活力をもらえること間違いなし!
応援していきましょう!
コメント